独立行政法人国立高等専門学校機構 群馬工業高等専門学校 物質工学科
学校見学会 |

学校見学会(中学生・保護者・中学校教諭・塾関係者対象)
中学生とその保護者及び塾の先生方に、群馬高専の各学科の教育、実験・実習施設の現況や学寮等の諸施設の見学を通して、本校の教育内容への理解を深め、進路選択の際の参考としていただきます。どうぞお気軽にご参加ください。
本年度の予定
下の案内ページをご覧ください。
学校見学会の案内ページ (リンク)
学校見学会の様子
物質工学科では、中学生のみなさんに授業や学生実験について、よりよく知っていただくために、見たり触ったりできる楽しい展示をたくさん用意しました。進路がすでに決まっている人も、そうでない人もどんどん見学においでください。
○ 体験室
楽しいミニ実験を体験したり、展示を見学したりできます。高専の5年生の先輩が説明してくれますので、生の声もきけますよ。
学生実験や卒業研究などに関連したテーマの展示を予定しています。
(仮題ですので、都合により若干変わります。ご了承ください。)
色の変わる人工いくら・細胞のはたらきや酵素のはたらきを観察しよう・微生物をみてみよう・見てみようDNA・分子模型をくみたてよう・ナイロンの合成・エネルギー変換と水の電気分解・電荷移動錯体ってなんだ・銀樹の観察・オゾンを体験してみよう
○ 相談コーナー
高専ってほかの高校とはどう違うの?
どんなカリキュラムで勉強するの?
卒業後の進路は?
などなど、皆さんの疑問に丁寧にお答えします。
○ 研究案内
卒業研究の内容や、高専の先生の研究をパネルなどでご紹介します。
○ アルバム
以前の体験入学の様子です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |