<使用法>
問題の番号をクリックすると簡単なヒントを表示します。(解答例)の文字をクリックすると解答例を表示します。2回クリックすると、ヒントや解答例は、ふたたび隠されます。また、各章タイトルの末尾の▽をクリックするとその章を隠したり表示させたりできます。

<注意>
利用者は、群馬高専物質工学科の学生に限ります。
これは、自習を助けるために作成したページです。安易に答えを見てしまうことは、あなたの学力のためになりません。かならず、自分なりの答えが用意できてから解答例と見比べること。また、解答例の不備や間違いに気付いた場合はご連絡ください。
教科書の第6版の問題番号は黒で、第5版の問題番号は赤で示しました。
1章 〜 8章 こちらから
9章 〜 16章 こちらから

17章 こちらをクリック
18章 こちらをクリック
19章 こちらをクリック
20章 こちら
21章 こちらをクリック
22章 こちらをクリック
23章 こちらをクリック
24章 こちらをクリック
30章 こちらをクリック

(更新履歴)
解答例の作成の手間の都合で、反応の条件等のみを与えているものもあるが、各自の学習のためには反応条件だけをノートに書くのではなく、かならず反応式とともに書くこと。また、それぞれの反応の機構も調べておくこと。
反応式が書いてないと、あとでノートを見たときにどのような反応に対応する条件として書いたのかわからない。また、炭素の級数や骨格構造など、化合物名を構造式に書き直すことで、はじめて見えてくるような情報もある。


6/8 久しぶりに更新。ヒントのみだったところに解答例をつけました。
Last Modified on 2009.06.08
by S. Nakajima

20章 カルボン酸とニトリル


20.01-20.10 (01-10)


20.11-20.20 (11-17)


20.21-20.30 (18-26)


20.31-20.40 (27-34)


20.41-20.50 (35-43)


20.51-20.59 (44-51)