平成17年 8月2日(火)〜28日(日)
東京・上野 国立科学博物館にて
開場 9:45
入館料 小中学生無料・一般、大学生500円
ただし、企画によっては材料費として500円程度いただくものもあります。
主催:国立科学博物館
協力:独立行政法人 海洋開発研究機構(JAMSTEC) 他
特別協力:独立行政法人 国立高等専門学校機構
群馬高専物質工学科からの出し物は以下の通りです。他にも他高専などからの楽しい企画がたくさん予定されています。
太陽電池をつくって電子メロディーを鳴らそう!
8/16・17 の2日間
それぞれ、10:00から、13:00からの二回。
当日、整理券を発行し定員になり次第締め切ります。
場所:東京上野 国立科学博物館 イベント会場 B1F みどり館
たくさんの方に参加いただき、大変ご好評をいただきました。
定員の関係でご参加いただけなかった方にはお詫び申し上げますとともに、ご参加いただいた方に御礼申し上げます。
写真をクリックすると少し大きく表示します。
![]() |
![]() |
朝早くからたくさんの方が並んでくれました。 | 太陽電池ってなぁに? 講義に真剣に聴きいる参加者。 | ![]() |
![]() |
いっしょうけんめい作っているところです。 | 上手にできたかな。灯をあてて確かめているところです。 |